店長のブログ :
あきらめない2019-01-23 by 松岡
   
各地から雪の便りが届いています 
が、 
ありがたいことに 
福岡は未だ積雪がありません。 
  
我が家の庭でも、 
まるで「最後の一葉」のような 
モミジの葉が粘り強く枝先に残っています。 
  
これも、 
この陽気のせいに違いありませんね。 
昨夜、沈没船の中でたった1人救助を信じて待ち続け、 
レスキューダイバーに助けられた乗組員についての報道を見ました。 
  
救助された乗組員 
「必ず助けが来る!と信じていました。レスキュー隊には感謝するばかりです。」 
  
その後、 
全豪オープン男子シングルス4回戦の模様をライブ放送で観戦。 
  
何しろ我が家は錦織ファン、 
応援にも熱がこもります。 
  
あなたもすでにテレビ観戦済みかもしれませんが、 
世界ランキング4位から9位に下がった錦織 圭 
と23位のパブロ・カレノブスタが5時間5分のフルセットを戦い、 
2セットダウンから逆転勝利! 
最終セットのみ10点先取ルール適用のタイブレークで、 
錦織 系が負けている場面をハラハラドキドキしながら 
応援していたパートナー 
「長い試合だね~。4回戦でこんなに長い試合をやってたら疲れるよね。負けてるし。」 
私 
「練習してるんだよ。練習!練習は出来るだけ長くやるに限る。 
真剣勝負の実戦練習はなかなかやる機会が無いからね。練習! 
最後は勝てると信じてるんだよ。 
捕まえたネズミを一旦手放しては又捕まえる猫のように楽しんでるのさ。 
只今錦織実戦練習中!」 
  
パートナー 
「練習中なの? 
何でもいいから逆転勝利して欲しいのよ。 
黙って応援したら?」 
そんな会話の最中に、 
主審が下した判定に激怒したカレノブスタ。 
猛烈な抗議が認められす、そこから一気に流れが変わり錦織 圭が勝利。 
  
パートナー 
「ヤッター!良かった、良かった。」 
  
最後の最後まであきらめずに戦い続けた気持ちが 
主審のジャッジを呼び込んだのだと思います。 
私 
「終わり良ければ総て良し! 
  
チャン(錦織 圭のコーチ)と(伴に)した、いい試合でした。」 
  
パートナー 
「・・・?」 
  
 
  
  
 |