店長のブログ :
大事なのは思い出資産2025-01-17 by 松岡
「あなたの人生の中で関わって来た、あなたの子供・あなたの配偶者・あなたの同僚・65歳又は70歳の人々があなたを愛しているなら、あなたは成功者だ。それは成功以外の何者でもない。とても才能がありお金持ちの人々をたくさん見て来た。だけど愛がなければ、それらは空虚なものだ。」(ウォーレン・バフェット)
トランプ大統領の就任で市民戦争と36兆ドルの負債処理がテーマとなる今年のアメリカ。
山火事で甚大な被害が発生したカリフォルニア州ロサンゼルス。
いつ何が起こるかわからない不確実な日々の連続です。
金融資産は思い出資産を作る為にあると思う虎雄です。
柳川総鎮守日吉神社2025-01-16 by 松岡
北原白秋生家から車で5分ほどの柳川総鎮守日吉神社を訪れました。
神社正面すぐ手前左の駐車場に車を停めて鳥居をくぐると、右手に小さくて真っ赤な木の鳥居が現れました。お稲荷さんを祀る稲荷神社です。京都・伏見稲荷のミニチュア版?総鎮守に納得して拝礼した後そのまま本殿へ進むと、正面に大きなお多福!今年も福が多い年になること間違いなし!
お多福の口を通って本殿で参拝。
破魔矢を購入し、御神籤を引くと大吉!!
お多福のご利益に感謝!の虎雄でした。
白秋のふるさと柳川2025-01-15 by 松岡
雪のふる夜はたのしいペチカ
ペチカ燃えろよ お話しましょ
むかしむかしよ 燃えろよペチカ
雪のふる夜は たのしいペチカ
ペチカ燃えろよ おもては寒い
栗や栗やと 呼びます ペチカ
雪のふる夜は たのしいペチカ
ペチカ燃えろよ もうじき春よ
いまに陽も萌えましょ ペチカ
雪のふる夜は たのしいペチカ
ペチカ燃えろよ 誰だか来ます
お客さまでしょ うれしいペチカ
雪のふる夜は たのしいペチカ
ペチカ燃えろよ お話しましょ
火の粉ばちばち はねろよペチカ
(北原白秋 作詞/山田耕作 作曲『ペチカ』)
1月8日(水)北原白秋のふるさと柳川を訪れました。
久しぶりの柳川。
「火鉢を入れたこたつを乗せた『どんこ舟』で水濠柳川」or「白秋のふるさと柳川」を思案の末、あまりの寒さで北原白秋の生家を選択。
入場料大人1人600円を払って施設内に・・・
受付の女性スタッフから「今日おひな様を飾りました。ゆっくり見てください。」との案内がありました。ラッキー!
正月明けの寒い平日だったからか、白秋の生家は私たちだけの貸切状態。
雛飾りの前に座って中庭を眺めていると、何だか懐かしい気持ちになりました。
1885年1月25日生まれの白秋。
140年まで後わずかです。
雪の朝2025-01-14 by 松岡
まぶしい 雪の はねっかえし。
青い。
キララ子たちは はしゃいで。
踏びあがったり もぐったりしての 鬼ごっこだ。
あぁ。
まぶしい 雪の はねっかえし。
自分の 顔にも キララ子は 映り。
うれしい。
空は グーンと まえに 乗りだし。
天の 天まで 見え透くやうだ。
(草野慎平 『雪の朝』)
1月10日(金)早朝から一面真っ白な銀世界。福岡では年に一度あるかないかの雪の朝でした。
朝4時過ぎに玄関を開けると、前の晩からの雪が積もって真っ白!
8時に予約していたタクシーが45分遅れて自宅に到着。途中も大渋滞!初セリが行われる BDS九州会場に到着したのは9時47分。滑り込みセーフでセレモニーに参加できました。めちゃラッキー!
終わりよければすべてよし、だと思った虎雄です。
成人の日2025-01-13 by 松岡
「自分の足で歩ける。美味しくモノを食べられる。痛みを感じずに寝れる。病気になると、それだけでも十分に幸せだと感じられます。人間の最大の不幸とは何なのか?それは、自分が幸せだと気付かないことです。」
今日1月13日は「成人の日」。
新しく大人の仲間入りされた皆様、おめでとうございます。
まぁ色々ありますが、命さえあれば何とかなると思う虎雄です。
MORE >>
|
0 コメント :
コメントを書く :